top of page

TOP > サービス紹介

Our Service

サービス紹介

当社のサービスについて紹介させていただきます。

Our Service

image02.png

レガシーPHPアプリケーション
マイグレーションサービス

PHP5系、7系などの古いバージョンで構築されたLAMP、LAPPシステムを、Azure上のコンテナへ移行を支援します。
一般的にアクセス頻度が低い、システムであれば通常のVMへ移行するよりもランニングコストが安く抑えられます。
また、ソースコードをリファクタリングすることで、古いソースコードでも最新ランタイムでの動作が可能なように支援をいたします。

サービスの特徴

01

コード修正を行い、
コンテナ化を支援

HP5/6/7などのレガシーアプリを最新のPHPで稼働するように、コード修正を行い、コンテナ化を支援します。多くのレガシーPHPは担当者の退職などで、メンテナンスができなくなっています。多額なコストを掛けることなく、最新PHPバージョンで稼働させ、メンテナスのたまがかからないコンテナへ移行することで、比較的長期にわたる利用が可能となります。

02

簡易な脆弱性診断のもとに
必要な修正を支援

レガシーPHPアプリケーションの多くは、過去の脆弱性がそのまま残置されています。簡易な脆弱性診断のもとに、必要な修正をご支援いたします。多くの場合は、SQLインジェクションやライブラリに依存するものなど、多岐にわたります。弊社ではインフラエンジニア目線で、最低限必要な脆弱性対策をご提案し、導入の支援を行います。

03

コンテナを使った
持続的PHP最新化の支援

近年採用されているコンテナを使った持続的PHP最新化の支援をさせて頂きます。一度PHPの最新バージョンにアップデートしても、年に数回行われるPHPのバージョンアップに対応するのは非常に困難です。弊社では、PHPアプリケーションを最新のPHPコンテナからビルドし、数クリックで自動的にバージョンアップが行われるような環境構築を支援いたします。

04

データベースの最新化や
クラウド化を支援

PHPアプリケーションの多くはMySQLやPostgreSQLなどのデータベースと連携しています。そのため、PHPランタイムの最新化だけではなく、データベースの最新化やクラウド化を支援いたします。データベースのクラウド化は大規模なシステムにのみ、メリットが有ると誤解されているお客様も多くいますが、コンテナと持続的ストレージの組み合わせで、使用するときだけ起動するデータベースや低コストなクラウドデータベースの構築も可能です。そういったご支援をさせて頂くことで、物理サーバやVMインスタンスと比較して、数分の一のコストとなったデータベースもございます。

bottom of page