top of page

slui 4(Windows 10)電話認証のお話

  • ccf代表
  • 2020年1月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年2月13日

Windows 10 LTSB 2016とLTSC 2019で電話でのオフラインアクティベーションを行ったときにハマったので、ちょっとメモです。


それぞれマスターPCを作成後に正しいプロダクトキーを挿入した後、「スタートメニュー」を右クリックして、「ファイル名を指定して実行」を選んでから、「slui 4」を実行したところ、2016では正常に電話認証画面が表示されるものの、2019では何も表示されずにイベントログにエラーが出力されます。


はじめは、Sysprepの前後で挙動が違うとか、マスター作成から日数が30日以上経過したので、アクティベーション期間が過ぎたのかとか、色々考えましたが、答えはシンプルでした。


コマンドプロンプトを管理者権限で起動して、「slui 4」で行けました。


こういう細かい仕様変更は非常に分かりづらい・・・

最新記事

すべて表示
Hybrid Runbook WorkerのPowerShell実行環境への環境変数

Azure Automation上のスクリプトをローカル環境でリモート実行するときに、少し時間が経つといつもつまずくことを備忘として記載します。 以下のURLにある通り、環境変数で設定しろ、書いてあるんですが、これが曲者。。。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page